私はご飯を食べている時にうれしく思うことが多々あります。
日本に住みながらも多くの国の食べ物を堪能できる場所がありますし、和食を食べている時なんかは日本人に生まれてきてよかった!とすら思っています。食べ物が豊かな日本では今現在40歳以上の4人に1人は糖尿病という時代です。
糖尿病と聞いて“どんな病気”か知っている人って非常に少ないです。“尿が甘くなる”だけだと思っている人もいました。
病気に関してあまり重大だと思っていない人がほとんどのため、治療をちゃんと受けない方が多く、病気がどんどん進行してしまうことが多くみられます。
かかっても気づきにくいのであれば、未然に防ぐのが効果的ですね。今日は糖尿病になりにくくするために何をすればよいかを書いていきたいと思います。
そもそも糖尿病って何だろう。
糖尿病とは血糖(身体の中のエネルギー)が増えてしまう病気です。
なぜ増えてしまうかというと“血糖をコントロールするホルモンが十分にはたらいていない”状態だからです。
糖尿病になってしまう原因として食べ過ぎ、運動不足、それに伴う肥満があります。
また、生まれつきホルモンがうまく働かない先天的な原因もあります。
糖尿病になると
体の中のエネルギーが高い状態が続くことを“高血糖”状態といいます。
血糖が多い高血糖状態のままでいると、血管内に血糖が充満するため、傷の治りが悪くなったり、体の中の機能が十分に発揮できなくなってしまいます。
糖尿病になってしまった場合、ほとんどの方は自覚症状がありません。そのため、病気がだいぶ進行してから気付く方がほとんどです。
糖尿病になった場合最も怖いのは合併症です。糖尿病をそのままにしておいたり、ちゃんと治療しなかった場合には失明、腎不全、足の切断といったより重い病気につながります。
糖尿病になりにくくするには
生活習慣病のひとつである糖尿病にならないようにするためにはライフスタイルを整えることです。
糖尿病患者の大部分の人が運動不足や肥満であるため、これを改善することにより糖尿病を予防できると期待できます。
そのためには、体の中のエネルギーをため込まないようにすることです。
極端に言ってしまえば、エネルギーを使うこと。つまり適度な運動を行うことが予防に役立ちます。
普段から運動をすることがない人がいきなり急激な運動をしたり、フルマラソンなどをすればかえって体に負担となり体調を崩す可能性もあります。
まずは景色を楽しみながらのウォーキングから始めてみて、余裕が出てきたら軽いジョギング、サイクリングなどの有酸素運動を行いましょう。
全力疾走ではなく、軽~中等度の運動を心がけましょう。運動は長期的に無理なく続けることが重要ですので、自分にあった運動方法を探してみるのが良いでしょう。
糖尿病になりにくい食生活
糖尿病を予防するために食生活を見直す必要があります。
すでに糖尿病になってしまったとしても食生活を見直す“食事療法”を行うことがあるほど、糖尿病と規則正しい食生活は重要なのです。
糖尿病が生活習慣病と呼ばれるほど患者が増えてしまった原因として、食の欧米化があげれます。
もともと日本人は欧米人と比べて血糖をコントロールするホルモンの分泌が少ないため、食事が欧米化に偏るほど血糖が上がりっぱなしになってしまいます。
食生活で気を付けることとして、必要以上にカロリー(エネルギー)をとらないようにすることです。
必要以上に摂取したカロリーは必要以上にホルモンを分泌させて血糖をコントロールする必要があるため、かえって体に害となってしまいます。
1日に必要なカロリーを摂取し、間食などは避けていただく、バランスのとれた栄養を摂取してください。
食事の回数や時間帯も大事です。朝ごはんや昼ごはんを食べず、夜にがっつり食べてしまう場合、一時的に大量のホルモンを必要とするため、体にとても負担がかかってしまいます。
また、夜遅くにご飯を食べてしまったり、中途半端な時間におやつやお菓子を食べてしまうとその都度ホルモンを分泌する必要があるため、こちらも体の負担へとつながってしまいます。
1日3回しっかりと食事を行い、間食はなるべく控えてください。
これは糖尿病患者にも実際に行われている食事療法なため、今健康な人が行えば糖尿病に効果的な予防方法となります。
最後に
いかがでしたでしょうか。糖尿病は自分には関係ないと思っている方がほとんどですが、日本では食の欧米化に伴い徐々に増えてきています。
糖尿病になったら毎日薬を飲んだり、注射を打ったりしなければいけませんし、食事にもとても気を使い、ストレスを抱える方も何人もいらっしゃいます。
今のうちから食生活を見直したり、定期的に適度な運動を行うことがとても重要です。
この記事を見られた方が少しずつライフスタイルを見直してくれればと思います。